12錠のケーブル補強にあのチューブは役に立つのか?
12錠の交換で少し前からチューブと結束バンドが同封されている。12錠側のケーブルに補強?後ろカギのケーブル出口にもチューブで補強するようになっていた。
事の起こりはハンドルロックした状態で自転車が倒れて12錠本体が割れて意図しないハンドルロックが起きたから…のリコールだったのでは。ケーブル補強は関係ないように思える。チューブの取付はしているが効果は疑問。
埼玉県の越谷市、川口市(一部)、草加市周辺で自転車出張修理を行っている店のブログです(車イスのパンク修理も行っています)。
修理費用についてはホームページをご確認ください。
E-mail info@kazahari.upper.jp
依頼はもちろん説明が難しい故障箇所の画像送信などにもご利用ください!