1セットホイールが砂を噛んでボロボロになっていたので オークションでシマノの中古WH-6800を落札。
受け取ってフレをチェックしてみましたがフロントは問題ナシ。
リアは一部フレが出ている箇所がありフレ取りをしました。
20本スポークなので調整はシビアかと思っていましたが ワリと素直でした。
ニップルレンチは11番と普段は出番がないサイズ。
リムにネジが切ってあるので時計回りで締めるとテンションが上がります。
埼玉県の越谷市、川口市(一部)、草加市周辺で自転車出張修理を行っている店のブログです(車イスのパンク修理も行っています)。
修理費用についてはホームページをご確認ください。
E-mail info@kazahari.upper.jp
依頼はもちろん説明が難しい故障箇所の画像送信などにもご利用ください!
この記事へのコメント