ここのところはパンク修理が多いですが、修理前の点検で年式が新しい自転車なのにクランクのガタがある自転車に遭遇する機会が多いです。初期の状態でグリスの量が少なかったのか、ベアリング球の硬度が足りない?
修理はできますが、クランク部のオーバーホールなので結構費用は掛かります。お客さんは「元々安く買った自転車なので、そこまで修理はしなくていいです」だそうで実際には修理件数は少ないですが。
しかし1~2年でガタが出るのはダメですね。
埼玉県の越谷市、川口市(一部)、草加市周辺で自転車出張修理を行っている店のブログです(車イスのパンク修理も行っています)。
修理費用についてはホームページをご確認ください。
E-mail info@kazahari.upper.jp
依頼はもちろん説明が難しい故障箇所の画像送信などにもご利用ください!
この記事へのコメント
あのこら
スポーク交換は格安の設定で作業しています。
修理して、少しでも長く自転車を使って頂くことで、お客様にも当店にもメリットになると考えています。