空気入れ
空気入れはタダか?いろいろな実店舗を見るとセルフならタダ、店員が入れると有料(100円くらい)。その店で買った自転車ならタダ、それ以外は有料。全部タダという店もあるようです。ただ どこでも空気入れは”タダとは限らない”という認識はもった方が良いかもしれません。有料でもプロに入れてもらうと、簡易的なチェックもしてもらえますし 走りも軽くなります。それなりのメリットはあると思います。
以前、客…
埼玉県の越谷市、川口市(一部)、草加市周辺で自転車出張修理を行っている店のブログです(車イスのパンク修理も行っています)。
修理費用についてはホームページをご確認ください。
E-mail info@kazahari.upper.jp
依頼はもちろん説明が難しい故障箇所の画像送信などにもご利用ください!